私の「仕事」。
みなさん、おはようございます

私はこれまで、約100組のお客様の家造りに携わってきました。
それぞれのお客様に、家造りの物語があり、そのストーリーの一部に出演させてもらったことは、私の人生の宝物と言っても過言ではありません。
そのなかで私自身、住宅アドバイザーとしてスタートしてから、ずっと自分の目標としてきたのが「楽しい家造り」です。
お客様も、そして、私自身も「楽しい家造り」ができたことが、私にとっての最高のゴールとなります。
もちろん、家造りの後、お引き渡しをしてからのメンテナンスを含めた長いお付き合いも大事です。
でも、まずは、お客様は、舞台の主役となって、「楽しい家造り」を実感してほしい。。。。そう思いながら、これまで頑張ってきました。
時には、私の失敗により、お客様にご迷惑をおかけしたこともあります。
新人の頃は、お客様からお叱りを受けたことも多々あります。
それでも「私達は藤田さんに家造りを託します。お願いします。」と、お客様からの言葉に、私は目頭を熱くして、一生懸命、「楽しい家造り」を続けてきました。

「楽しい家造り」の具体的なことは、今日のブログに、綴ることはありません。
それでも、このブログをご愛読していただいている方には、私の想いが、楽しい家造りに繋がっていることが、ご理解いただけていると思っています。
「藤田さんと出会って良かった。家造りを頼んで良かった。」と多くのお客様に思っていただけるために、私はどんな困難にも立ち向かう気持ちです。
逃げることなくお客様と二人三脚で一歩一歩、確実に前に進んでいく。。。それが私の信条でもあり、私の「仕事」でもあります。

もうすぐ12月です。
来月、オーナー様のお宅に「年末の挨拶」に行きます。
楽しい家造りを経験したオーナー様から、たくさんの笑顔と幸せをお裾分けしてもらい、それをこれからのお客様にお渡ししていきたい。。。そう思っています。

では、みなさん、今日も楽々な日々を

スポンサーサイト