社員旅行の思い出。
みなさん、おはようございます

月曜日からの二泊三日の社員旅行。
とても思い出深いものとなりました。
なんと、初日は台風の影響で、旅行地の石川県金沢市に到着したのが、3時間遅れ。。。
仙台空港から飛行機で向かう予定でしたが、台風で欠航。
新幹線で向かいましたが、結果的には、初日に予定していた観光地を廻ることができませんでした。
ドタバタの初日でしたが、二日目、三日目は比較的、天候にも恵まれ、金沢と岐阜県白川郷を楽しむことができました。

(初日に宿泊したのは、有名な加賀屋さんです。)

そして、なんといっても旅行の楽しみは、食べ物です。
その地でしか食べられないグルメを食べて幸せな気持ちになる。。。(笑)
体重のことを考えずに、たくさん美味しいご当地グルメを満喫してきました。
美味しい刺身、「のど黒」と呼ばれる有名な魚の炙り、金箔が載ったソフトクリーム、兼六園でいただいた抹茶とお菓子。
その他にも、たくさん食の思い出ができました。


(金箔ソフトクリーム。食べるのを一瞬、躊躇してしまいました(笑))
そして、一番の思い出は、グループ社員との交流です。
夜の宴席で、酒を酌み交わしながら、たくさんの社員と笑いのたえない話で盛り上がった時間は、私にとって忘れられない思い出となりました。
普段は、部署が違う社員とは、あまり話す機会がなく挨拶程度でしたが、今回の社員旅行のなかで、いろんな話をするなかで、「この人は、こんな考えの持ち主だったんだ。」とか、「こんな素晴らしい人なんだ。」という発見がありました。
社員旅行の時間は、私にとって、有意義な時間となりました。
また、普段から「独りぼっち」の私としては、団体行動だからこそ「楽しい」という気持ちなる場面が多々あり、それが今後将来の目標へのヒントとなりました。

(金箔の畳です。。。素晴らしすぎて、絶句してしまいました。)

(金沢では昔から傘が手放せません。)
たくさんの思い出ができた社員旅行。
SRホーム全ての社員、石川県金沢の皆さん、観光会社の皆さん、全てに「感謝」です。

(兼六園の写真スポットで。)
では、みなさん、今日も楽々な日々を

スポンサーサイト