お願い。
みなさん、こんばんは

ほとんどの方にとって、家造りは一生に一度の体験です。
世の中には、一度でなく、二度、三度という方もいますが、ほんの一握りの人たちです。
逆に、人生のなかで家造りをしない方もいます。
マンションを購入したりする人も、これに当てはまりますが、家造りをしない方のケースで多いのは、賃貸アパート、借家の住まいで一生を終えるというパターンだと思います。
もっと、踏み込んで想像するならば、「家造りをしたいけど、様々な諸事情で家造りできない。。。」という方が圧倒的に多いと私は想像しています。
そう考えると、新しいマイホームを手に入れて家族団欒に過ごせることは、大袈裟かもしれませんが、「人生の成功者」なのかもしれません。

でも、、、一方では、「一生に一度の家造り」だからこそ、失敗は許されないというのも、「本音」の部分です。
今日、ある建築会社から、2年前に家を建てたもらったお婆ちゃんとお話する機会がありました。
「失敗した、、、失敗した、、、」と繰り返すお婆ちゃん。
詳しく家造りの話を聞いてみると、あまりにも「雑」な建築会社の家造りを確信した私。
お婆ちゃんの気持ちや考えを全く無視した家造りは、いくら築2年のお家でも、お婆ちゃんにとっては、「苦痛」そのものです。
伏し目がちのお婆ちゃんを見て、私は、同じ住宅業界に在籍している一人として、お婆ちゃんに申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
そして、もっと前に、私がお婆ちゃんと出会っていたら、絶対に「悲しい家造り」にはしなかったのに。。。と悔しくなりました。

みなさんに、私からのメッセージとお願いです。
家造りは一生に一度の体験です。
どこの建築会社、ハウスメーカーで家造りしても大丈夫です。
たとえ、楽々ホーム、そして、私と一緒に家造りしないとしても、ぜひ、「楽しい家造り」を体験してください。
そのためにも、お客様の立場に立った家造りの会社と、一緒に家造りをしてください。
私からのまじめなお願いです。

では、みなさん、明日も楽々な日々を

スポンサーサイト